サプライチェーンサスティナビリティ推進ガイドライン
エックスネットは、資産運用業界の発展とイノベーション実現に向けた各種ソリューション・サービスの提供
による企業価値の持続的な向上を図るとともに、社員一人ひとりの自律と働きやすさ向上に向けた成果実現改革
を推進することで社会課題の解決に貢献することを経営の基本方針としております。
近年、社会課題や環境問題の深刻化に伴い、サプライチェーン全体で持続可能な社会の実現に取り込むことが
不可欠となっており、当社は「サプライチェーンサスティナビリティ推進ガイドライン」を制定しました。
お取引先の皆様には本ガイドラインをご理解いただき、順守頂けますようお願いいたします。
1.人権・労働
- 従業員の人権を尊重し、強制労働や児童労働、非人道的な扱い、これらに準ずる他の行為を禁止します。
- 従業員へ適切な賃金と手当を支払うとともに適切な労働時間の管理を行います。
2.安全衛生への取り組み
- 従業員の業務に伴う怪我や心身の病気を最小限に抑え、安全で衛生的な作業環境を整える取り組みを行います。
3.環境問題への取り組み
- 温室効果ガスの排出削減、環境負荷を継続的に軽減する対策を実施し、地球環境保護のための取り組みを行います。
4.コンプライアンスの徹底
- 国内外を問わず、すべての法令、規則を順守するとともに高い倫理観をもって事業を遂行します。
5.災害等発生時の供給継続
- 大規模な自然災害やテロ、感染症及び事故等に備え事業継続計画を策定し、有事の際の事業活動継続を確保します。
6.マネジメントシステム
- 本ガイドラインの順守を確実なものとするために管理体制を整備し、継続的な改善を図ります。
- 本ガイドラインの内容を当社のサプライチェーンを構成するサプライヤーに対して伝達し、順守に向けた働きかけを行います。